手のひらサイズの苔玉。小さなサイズのお皿に合わせるのはもちろんいいですが…大きめのクルスプレートにちょこんとおいても素敵です。
2月レッスンレポート | LUXURIOUSコース

【SPRING RED】
チューリップ、ラナンキュラス…たっぷりの春の花やダリアでつくる、みずみずしい赤の花束
春の赤はカワイイ!! 子供心にかえれるような愛らしい春の赤に 黒いお花で少し色のスパイスを加え 〝大人カワイイ ″ 赤のブーケ をつくりました♪ ラナンキュラス イドリスの黒の美しさに今シーズン夢中になってしまいました。
2月レッスンレポート | EXQUISITEコース

【SPRING GARDEN】
ゼンマイやシダなどの葉物とたっぷりの春のお花でつくる緑のジャングルアレンジメント
たくさんの種類の細かなお花で構成するアレンジメント。野趣あふれる花材の時こそ、しっかり緻密につくると洗練された印象になります!! さす本数が本当に多くて大変だったかと思います!あおもじや宿根スイトピーなど初登場の花材、少々難しかったでしょうか…。
2月レッスンレポート | EXQUISITEコース

【SWEET SOCIETY】
昨年も大好評をいたただいた、たっぷりのパープルのスイトピーでつくるフリフリの花束
今年はヒヤシンスやベロニカなどをいれて、昨年と少し内容をかえました。つくるのは簡単! 日持ちもいい! 春のおすすめカリキュラムでした♪ エクスクイジットコースは 少しシンプルな花材あわせのレッスンも入っているのが特徴的なコースです!!